思ってるけど言いづらいこと

思ってはいるけど特にだれかに話すようなことでもないこと

自分の将来

最近、急に自分の将来についてすごく考えるようになった。

 

ここ最近、仕事でのトラブルが起きすぎていて

本気で仕事を辞めたいと思うように

なってしまっています。

 

うつ病とかっておそらくこういう感じで

なるのかな〜なんて思ってたりします。笑

 

夜は寝れない。

寝れたらいつもより寝すぎちゃう

 

夢でも仕事の夢を見て寝た気がしない

 

正直こんな仕事本当に嫌です。

 

ただ、ぼくは来年中学生になる娘もいるし

発達障害の息子も居る。

 

嫁も働いているけどやはりぼくの

収入がメインとなってるので簡単には

辞められないのも事実。

 

そしてぼくたち家族の趣味はスノーボード

 

すっごくお金がかかる趣味。

 

なので仕事を辞めたらスノーボードも出来ない

 

だから働かなくてはいけない

 

だけどその仕事がすっごく嫌だ。

 

めっちゃわがままなんですけど

 

今の精神状態が本当にこんな感じです。

 

現場職をしていますが

元請の責任者が急に1ヶ月ほど

連絡取れなくなったり

その他の作業工程の遅れの責任を

押し付けられたり

色んな人がぼくのところにきて

嫌味を言っていく

 

本当にストレスです。笑

 

病気とかケガしたら休んでいいよって

なるのかな〜とかいろいろ考えてしまいます。

 

もう仕事のことを考えるのが嫌なので

最近は色んな動画を見ています。

 

転職した方が良いのかなとか

独立した方が良いのかなとか

 

決められた時間に決められたことをして

イレギュラーが発生したら現場責任者のせい

 

まじで面白くないです。

 

わからないことあれば聞けよ!とか

そもそもなにがわかっていて

なにがわからないのかが自分にも

わかりません。

 

ふと、好きなことをしていて

それで生活出来ないかなとかすごく

考えてしまいます。

 

スノーボードだけしていて

アクションカメラで動画を撮って

それをSNSにあげてお金にならないかなとか

だれかサポートしてくれないかなとか

 

イデアは思いつくけど

行動するまでは到底いけない

 

不甲斐ない自分。

 

どうやってこの先生きていくのか

自分でもわかりません。

 

毎日、笑って過ごして生きていきたいなと

思うばかりの日常です。

 

 

社会人

今してる仕事って一体なんなんだろうか。

 

ぼくは高校2年が終わるタイミングで

高校を退学しました。

 

もちろん望んで退学したわけではなく

退学になったという方が正しいです。

 

なんとなく、高校も義務教育の延長ぐらいの

感覚だったので当時は先生たちから

 

退学になるぞ!

 

と言われるのが脅しでしかないと思ってました。

 

どうせ退学にはならないとほんとに

毎日毎日友達と遊びまくってました。

 

ぼくらは代表的な悪いこと

窃盗や喧嘩とかは全くしてなくて

ただ毎日が楽しければなんでも良い

みんな気が合うから揉め事もないし

新規開拓とかもする気がなかったので

ずっと地元で遊んでました。

 

本当に人生のピークだったと思うぐらい

毎日が楽しくて、次の日もなにしようと

思ってると寝れなくなって

解散したばっかの友達に電話して

朝までくだらない話して

朝になったら眠いから昼過ぎまで寝てから

学校に行ってまた友達と遊ぶみたいな

学校生活をしてました。

 

まあそんな生活してたら今思えば

2年間はよく高校通ってたなと思う

遊び方をしてました。

 

退学を通告されたあとに

自分から親に連絡するのがすごい嫌で

そのまま、また遊びに行きました。

 

夕方に母親から電話があり

なんか無視してはいけないなと思って

電話に出たら

 

お前、なんか言うことないの?

 

言うことしかありません状態だったけど

楽しいことの邪魔をされたくなくて

どこからか変な自信が湧いてきて

 

もう家には帰らない

 

と伝え電話を切りました。

 

そこから色んな人たちの色んな支援で

寮付きの仕事を始められるようになり

社会人の一員となりました。

 

学校すら舐めていた男が

なんの苦労もせずに社会人になったら

まあー毎日がキツくて。

 

なんでおれだけ

なんでこんなに苦労しないといけないんだ

なんで怒られないといけないんだ

 

と毎日思ってました。

 

夢のような毎日から

地獄に突き落とされた気分でした。

 

なにやっても怒られるし

なにもやらなくても怒られるし

周りのことなんか気にしてられないぐらい

キツかったです。

 

仕事も慣れ始めて1年半ぐらい経ったとき

まさかの当時、彼女だった嫁が

妊娠していると判明。

 

中卒で安月給の18歳。

 

なんでか知りませんが

 

迷うことなく

 

結婚しようか!

 

と言いました。

 

なんでかやっていける自信がありました。

 

それに散々周りの人達にかっこつけてるのもあり

ここで逃げるような男には絶対ならない!

 

と強く思ってました。笑

 

学歴はもうどうしようもないので

安月給をどうにかしないと、と思い

パチンコ屋さんに転職しました。

 

それまでは月に18万ぐらいの給料が

いきなり30万近くまで上がりました。

 

とにかく仕事して稼がないとモードでした。

 

理不尽なこと言われたり怒られたりと

ありましたが、全然気にしなかった

記憶があります。

 

周りから信頼されはじめ

金を稼ぐ楽しさ、嬉しさ、大変さが

ほんの少しだけ体感した気がします。

 

なによりそのときに一番痛感したのが

 

労力と給料の釣り合い

 

パチンコ屋さんの前は職人でした。

 

朝早く出て泥まみれになって

帰りも遅くて疲労困憊。

 

パチンコ屋さんは

朝はゆっくり。体は楽。

なによりみんな歳が近いので

職場が楽しい。

 

それなのにパチンコ屋さんの方が

給料が良かった。

 

もちろん後々のこと考えたら

職人さんのほうが稼げますが

ぼくには時間がなかったんです。

 

そこからぼくは少しでも高い給料を

求めて2.3回ほど転職します。

 

転職すればするほど給料が

上がっていったんです。

 

転職ってだらしないとか

ひとつのものが続かないなどの

印象がありますが

転職しようと思わせてしまう会社に

問題があると思います。

 

逆にぼくからすると

ひとつの仕事しかしてこなかった人間は

世間知らずと思ってます。

 

ひとつの世界が全てだと思い込んで

会社からは特別扱いされて

自分の狭い常識でものごとを言う。

 

今の世の中、たぶんそんな感じの人

めちゃめちゃ多いと思います。

 

そんな人たちがこれから

この国の年寄り幹部になると考えると

めちゃめちゃ恐ろしいと思います笑

 

世間知らずが世間を作っていくのですから。

 

働きずらくて、給料も変わらない

時間だけがなくなっていき

結婚も出来ないし、趣味もない

 

そんな連中で成り立つ国に

なっていくんだろうなと思ってます。

 

ぼくは今の仕事が

労力と給料が釣り合ってない感覚があります。

 

なので多分また転職すると思います。

 

それが独立なのか、海外で仕事するのか

わかりませんが、日本の奴隷には

絶対になりたくないので

勉強して、もっと楽に金稼いで

生きていこうと思います。

悪循環

シンプルイズベスト

 

世の中ってどんどん複雑に

なってる気がしますね。

 

最近仕事終わりにコインパーキングから

車を出そうとして精算したら

お札が全く入らないんです。

 

うわ!新札使えないじゃん!!

 

うぜーと思って違うお札出そうとしたら

財布の中が全部新札でした。笑

 

仕方ないと思って近くの自販機で

崩そうとしたらそこも新札使えない。

 

シンプルに怒りが込み上げてきました。

 

使えねーお札、作んな!!!!

 

先月、中国行ったのもあるんですが

 

新しいお札とか作るぐらいなら

どこでも電子決済出来るように

した方がよかったんじゃないんですかね。

 

新しいお札作るのに税金使って

それの切り替えの対応にも民間業者は

金を使ってってバカなんですかね?

 

日本の10倍近く人口が居る中国は

ほとんど電子決済しか使えません。

 

老人だろうと、子どもだろうと

ホームレスでも電子決済使ってました。

 

ド田舎の小汚い屋台でもQR決済です。

 

そんなに難しいことなんですかね?

 

荷物はスマホだけでいいし

 

なにより中国のwe chatってアプリは

支払いから送金、受金、タクシーの手配や

食べ物の宅配まで出来ました。

 

なんなんですかね、

この日本の回りくどい感じ。

 

すごく複雑。

 

いっそのこと高校生とかに

世の中のこと決めさせたほうが

いろいろと円滑に世の中が

進んでいくのではないかと思います笑

 

嫌な職場で働き続け、税金は増えていき

子どもは少なくなっていく

 

それでも良いって思える人が

たくさん居るのだから恐ろしいなと

つくづく思います。

 

だれかが言ってました

 

だれかを変えるなら

自分を変えろと

 

日本を見捨てなきゃダメなときが

いずれか来るのかなと思います。

 

お金持ちは賢い人たちは

もうダメなときって思ってるんでしょうけど

 

このまま変なふうに日本がなっていくのは

なんだかすごく嫌ですね〜。

趣味を仕事にするか、仕事を趣味にするのか

17歳のときの親方が仕事が趣味みたいもんって言ってた

 

当時ぼくは訳ありまくりで

1日5000円でタイル職人をしてました。

 

その時の親方が本当に嫌いで

とにかく一緒に仕事したくありませんでした。

 

今思えば、保証人なし、職歴なしの

中卒イカれた小僧を雇ってくれただけ

すごいなと思いますが

 

当時のぼくは人間扱いされてない感じがして

いつかぶっ飛ばすって常に思ってました。笑

 

車の免許もないので、親方と一緒に

現場に向かうのですが

現場に向かう車の中でいっつも

仕事の話してきててめちゃめちゃ嫌でした。

 

とある会話の中で

「おれはさ、もっと会社でかくしたいから日曜日とかも仕事の営業とか事務仕事してんだよ」

 

って言われてシンプルに気持ち悪って

思ったのを今でも覚えてます。

 

運転しながらかっこつけた顔で

「仕事なんてよ、趣味みてえなもんだからよ」

って言ってきて

まじでこんな社会人になりたくないと

強く思いました。

 

たぶん、頑張れば社長とかなれるんだぞって

言うメッセージとかあったんでしょうけど

 

普通に休みの日まで仕事したくないって

思ってたので本当にドン引きしました。

 

そこから色々な職場に就いたのですが

やはりそのような人間ってどこにでも

一定数は居るんですよね。

 

本当に気持ち悪い文化だなと思ってたんですが

ここ最近、ぼくも趣味が増えてきて

「この趣味で稼げないかな?」と思うことが

増えてきました。

 

そのことを仕事の後輩に話したら

「仕事が趣味とかおれは嫌ですね〜」と言われ

ふと昔の自分のことを思い出しました。

 

たしかにおれも昔そう思ったなと

 

いや、でもぼくは、

趣味を仕事にしたいのであって

仕事を趣味としたいわけではない。

 

本当に自分でもわけわかんないこと

言ってると思うんですけど

 

要はどっちが先立ってるかの話で

そこまでのストーリーが全然違うし

などいろいろ考えました。

 

結局結論っぽいことはなにも思いついて

ないんですけど

 

もっと分かりやすく言うと

好きなことで金をもらうか

金をもらってたことを好きになるか

 

好きな人と付き合うか

付き合ってからその人のことを好きになるか

 

これって言葉の順番変えてるだけのようで

中身はまるっきり別物。

 

前者は好きだからはじめても

途中で嫌いになるかもしれない

 

後者はそこまで好きとかではなかったけど

途中で好きになっていくみたいな感じでしょうか

 

どっちが良いとか悪いとかないですが

ぼくは今、嫌いな職業で金を稼いでるので

好きなことで金を稼いでみたいと

強く思っています。

 

 

世間一般論で考えると

バカは前者を選ぶ気がします。

賢い人は後者だと思います。

 

ただその世間一般論って

この先も幸せで居れる保証って

あるんでしょうか。

 

ぼくは好きなことして生きていけるのが

周りに左右されずに失敗しても成功しても

全部の自分の信じた道に走れるのが

幸せな生き方なのかなと思ってます。

 

金はあればあるだけ幸せにしてくれると

言いますが、短期間ですごく稼げる人は

ごくわずかではないかと思います。

 

そして自分はそのごくわずかには

なれないだろうと思っています。

 

だったら若いうちにある程度の稼ぎで

好きなことしてるのが幸せなんじゃないのかな

ってすごく思ってます。

 

正解のない問題ですけど

はたしてどう生きてくのが

自分らしい人生なんでしょうかね。

 

意味わかんなくなってくる話ですけど

今、人生の分岐点にいる気がします。

 

中卒の考え

バカなりに思った、日本と子ども

 

少子高齢化社会にフルアクセルの日本。

 

ブレーキかける所が、リミッター解除

していってますよね笑

 

ここ数年で、幸せの形とか、自由な生き方

みたいなのめっちゃ聞きますよ。

 

別に人の人生なんで好きにしたら

良いと思います。

 

独身のまま居たいなら居ればいいし

子ども要らないなら産まなくていいと思う。

 

 

ぼくは、幸いなことに長女と長男の二人が

生まれてきてくれたので4人家族で

平凡的な人生なのかなと自負してます。

 

 

話は戻って、ぼくバカなんですけど

政治のこととか世の中のことは

少しでも知っておかないとなんか嫌な性格でして

 

この前、YouTubeで今年の出生率とか

何年後には人口がどれぐらいになって

労働力人口がどれぐらいになるみたいな

動画を見てたんです。

 

最近の出生数って70万人ぐらいらしいです。

 

多いのか少ないのかあまりわからないですよね。

 

ちなみに過去最高の出生数は

1949年の約270万人だったらしいです。

 

まあ当時は戦後まもなくだったんで

たくさん子孫を残さなきゃとか

なったんですかね?

 

でも明らかに1949年頃より

今の方が子どもって産みやすいし

育てやすいはずですよね。

 

身の回りでも、結婚してるけど

子ども居ない夫婦とか居ますけど

子どもを育てられるほどの経済力がなかったり

仕事を優先していたり、そもそも要らない

と様々な意見がありました。

 

あとは、子どもが出来ないってパターンも

もちろんありました。

 

ぼくは、変な言い方ですけど

子どもが欲しくて作ったわけではないので

出来ない苦労がわからないのですが

 

出来ない人達って結構ピルとかで

生理周期をコントロールしてた人達が

なんか多い気がします。

 

完全に自分の周りの人達だけなので

根拠とか知らないですけど

 

ただぼく自身思うのが

子どもは天からの授かり者とか

言うじゃないですか。

 

あれ結構まじだと思ってます。

 

欲しいときに出来てたら

不妊治療とかいらないし、そもそも

少子高齢化とか問題にならない気がします。

 

都合良くこのタイミングで子どもが欲しい

でも、このタイミングはやだなとか

そもそもが間違ってたのではないかと

 

そして欲しくても出来ないのは仕方ないとしても

そもそも子どもが要らないって人達は

本当にそんな人生で良いのかなと思います。

 

ぼくは子どもが生まれてこなきゃ良かったとか

子どもが居ない方が幸せなんて一度も

思ったことがありません。

 

そして子どもが居る人生は

居なかったときより明るいし

常に自分の味方が居てくれるような

感覚にもなりました。

 

これって本当に大きいことだし

人として本当に成長を感じることが出来ました。

 

本音を言うと子どもが居ない人間が

おれに対して偉そうなこと言うなと

思えるぐらいメンタルが最強になりました。

 

そして子どもが居るから

ダメ人間にならないぐらい

仕事も頑張れるし仕事をサボることも出来る。

 

子どもは宝だし、絶対に代わりのない存在です。

 

変な話、嫁とかは代わりは居ると思います。

 

でも、親と子どもってなにか切っても

切れないような関係が絶対あります。

 

ここまでかけがえのない存在を

居ないまま、人生を全うする勇気は

果たしてどこから湧き出てくるのか

本当に自分の子どもの顔を見ないで生きていって

死ぬ前に後悔しないのか。

 

老後、一人で居るのか夫婦二人なのか

孫の顔は見たくないのか

ボケてでもひ孫の顔見たくないのか

ただただ理解出来ないし

理解する気もありません。

 

子ども産まれたら、好きなことできないし

金だってかかるし、子育てって

めっちゃ大変だけど

 

それを超えるものが本当にあります。

 

親は子どものためならいつでも死ねるし

逆に子どものためじゃないなら

絶対に死んでたまるかってなります。

 

そんな子どもが居る人と居ない人で

人間性が同じなわけないし

人生の質なんてまるっきり別物だと思います。

 

ぼくは子どもの将来は今より明るい将来で

あって欲しいので、子どもは要らないって

言ってる人たちにいつも言ってます。

 

じゃあ死ぬほど働いて税金もっと収めてくれと

 

じゃないとうちの子の未来は暗いままなんだって

 

子どもを産まないなら

高齢者の医療負担も3割にしてほしいし

死ぬ前の日まで働いててほしいです。

 

それぐらい、自分に対しても

日本に対しても子どもって

ものすごく大事な存在じゃないでしょうか。

 

高齢者に優しくするのもいいですが

もっと子どもを産みやすくて

子どもを育てやすくて

子どもを産んで良かったと思えることを

しないと日本は右を見ても左を見ても

老人ばっかで、子どもたちは

公園の隅っこでゲームとかしてるような

ことになってしまうと思います。

 

票を取りやすい高齢者向けのことばっかして

目先の利益ばっかり追ってると

本当にぼくたちの子どもや孫の世代は

今より地獄を見ることになると思います。

 

幸せの形は自由ですが

子どもが居る人生は居ない人生よりは

幸せだとぼくは思います。

 

比べるものではないと思いますが

ぼくはどんだけ貧乏で自分の時間が

なくても子どもが居るので

金持ってて自由な独身を

幸せそうとも思わないし

可哀想と思います。

 

めっちゃ過激だと思いますけど

おそらくこれぐらいの認識がないと

少子高齢化は絶対に良くならないと

思ってます。

 

勉強して良い大学出て良い会社入って

金稼いで、独身。

 

ぼくは中卒だし、だれでも出来る建築業だけど

子どもが居るだけで、幸せだし

子どもが居るから真面目に仕事して

世間の平均年収よりは稼げてると

思っています。

 

子どもが居るだけで本当に人生って

良くなると思います。

 

もっと子どもに対して

優しい国になって欲しいですね。

軽井沢プリンスホテルスキー場

日本の雪山でのシーズンインしてきました

 

11月4日に軽井沢プリンスホテルスキー場へ

行ってきました。

 

この時期に空いているスキー場は

狭山スキー場とYetiと

軽井沢プリンスホテルスキー場ぐらい。

 

10月に中国の広州にある室内スキー場に

行ってきたので次は雪山行きたいねって話で

軽プリに決定。

 

土曜日に町田にあるビーズイーストという

お店で奥さんの今シーズンのボードを

買いに行き、テンションは爆上げ。

 

家に帰り、ワックスを塗り

いざ軽井沢へ……

 

我が家はいつもゲレンデとオープンと同時に

リフトに乗りたい家族なので早めに

向かったつもりが関越自動車道

混んでいてなんだかんだリフトに乗れたのが

9時半過ぎ。。。

 

そしてそこそこ人が多くて少し萎え気味。

 

 

列に並び、板に片足を乗せ

ビンディングを閉めるとなぜか

自然とニヤついてしまった。。。笑

 

今年の相棒板たちのCAPiTA Super D.O.Aを見て

めっちゃテンションが上がってくる。

f:id:ItagleMasao:20241106214259j:image

 

中国の室内ゲレンデで1日だけ乗ったときは

まだ乗りこなせてない感が残り

楽しみと不安が混ざりながらリフトに乗る。

 

リフトを降りて、右足もビンディングを閉めて

いざ、ファーストラン。

 

 

?!

板がめちゃめちゃ走る!?

 

最初の1本は正直怖さを感じました笑

 

やはり簡単に乗りこなせる板ではないなと

思いつつ、2本目を滑り

姿勢を確認して少し腰を落として滑る。

 

おや、怖さが急になくなった。

 

そこから滑るたんびに良いポジションを

だんだんと見つけはじめ

1時間も滑ったら小さめのバンクで軽く

飛ぶぐらいは全然怖くなくなり

かなり楽しくなってきた。

 

 

やっぱりスノボーは楽しい〜

 

最近、慣れない環境での仕事のせいで

ストレスがかなり溜まっていたので

スノボーが本当に楽しく感じました。

 

 

このまま仕事なんて辞めて

スノボーとスケボーだけして

生きていきたいなと

心の底から思いました。

 

これからシーズンがはじまって

楽しい時期になりますが

その前に今している仕事を

もう一度考え直そうと思いました。

 

頑張って働いてる親父。

ここ何年かでよく聞くようになった働き方改革ってワード

 

働き方改革

 

良い響きですよね〜

 

労働時間を短くしたり

様々なことを取り入れて生産性を高めよう!

とか、すごく良い傾向。

 

ぼくも最近その働き方改革というやつの

恩恵を少し受けています。

 

ぼくは17歳で高校を辞め、

すぐに働き始めました。

そのときはじめた思考が

「底辺職」と言われるような部類の仕事です。

 

まあ言ってしまえば現場職というやつ。

その他にパチンコ屋の正社員や

キャバクラのボーイ、風俗ドライバー、

新聞配達、引越し屋さん

などいろいろな仕事をしましたが

一番長くしている職種は現場職です。

 

17歳で働きはじめて、18歳のときには

長女が生まれたもんですから

まあとにかく働きました。

 

働いて稼いで家族に

見栄を張らせたかったのです。

 

そんな働き詰めの中、20歳の時に長男まで

誕生してしまいました。

 

高校もロクに出ていない現場職の若造が

20歳で2児の父なんて

 

それは世間からの声は賛否両論。

 

ただぼくはカッコつけたがり。

 

立派な家庭を築くんだ!なんて周りに

言ってましたが、給料は世間の平均以下。

 

当時は現在の日本の人口のボリューム層と

言われる昭和40〜50年生まれの人達が

まだ30代半ば過ぎとかだったのもあり

 

現場では怒鳴られ殴られバカにされてって

まあとにかく辛かった。

 

後悔、先に立たずとはまさにこの事だなと。

 

23歳ぐらいから世間平均並の給料をもらい

27歳の時には年収600万円ぐらいになりました。

 

給料が良くなり、少し良い中古車を買い

少し良い服を買い、ペットをお迎えし

今までがむしゃらに働いてきて

本当に良かったと思いました。

 

そしてここからが贅沢な悩みですが

 

ここ1.2年ですごく思っているのです。

 

「週6勤務嫌だな」と

 

雇われ身の現場職の給料の天井を

感じてしまったんですかね。

 

ここ最近は金が欲しいより

休めを増やして欲しいが強かったです。

 

そんなタイミングで現場職から管理職に

転換するお話があり、9月から管理職となり

隔週ではあるものの土日、祝休みをもらい

小さな目標が確実に叶っていってると

感じました。

まさに働き方改革の恩恵を受けていると。

 

 

ただそんな中10月に入ってから

奥さんの親戚たちに会いに

はじめての中国旅行へ11日間行きました。

 

そこでぼくは中国へ行って、

相当なカルチャーショックを受けました。

 

親戚たちの住まいは

中国の田舎町だったのですが

田舎町でもとにかく人が多い。

 

朝から晩までずっと人々が歩いたり

買い物したり遊んだりしてる。

 

そして現地の人達を見ていると

どこかずっと楽しそうに見えたのです。

 

近所の人達と外の屋台でご飯を食べたり

麻雀していたり、買い物を楽しんでいたりと

毎日毎日とにかく楽しそうでした。

 

中国に行くまでは

日本人の方が優れている人が多いし

治安だって良いし、絶対日本の方が良い国だと

どこか思っていました。

 

 

中国の現地の人達を見たら

なぜか今までの自分の人生の価値観を

破壊された感覚に陥りました。

 

今までは

仕事して稼いで良い車乗って良い家住んで

家族で少し良いご飯が食べれていれば

それが正義なんだと。強く信じていました。

 

だけども、中国に行って親戚たちの

家族愛やご近所付き合いを見ていたら

本当に一番大事なのは金を稼ぐことより

人との接する時間、自分が毎日楽しいと

思える時間を増やすこと。

稼いだ金をどういう風に家族に対して使うか。

 

なにをするにも金は必要だけど

金と家族の時間、その割合が合わないと

ダメなんじゃないかと。

 

そして、今まで自分が頑張ってきたのは

家族たちに認められたいのではなく

三者や上司、世間から

「あなたは頑張っている」と認められたくて

頑張っていたのではないかと

強く感じてしまいました。

 

もう今は生活水準が上がってしまい

貧乏だった頃の生活には戻りたいとは

思わないけど、あのときもっと

子どもたちや嫁と一緒の時間を

過ごしてみたかったなと思ってばかりです。

 

そして中国へ行ってから改めて感じたのは

日本ってなんて言ったらいいかわからないけど

なんかおかしい。

 

仕事一つにしても

一生懸命なにやってんだろって

すごく思います。

 

自分がしている仕事にしても

周りの人達を見ても。

 

しいて例えを言うのならば

10+10=の答えを出すのが仕事だとしたら

1人が電卓を使えばすぐに答えが出るのに

5人がかりでどこかから

10本の鉛筆と10個の消しゴムを持ってきて

その2つの個数を全員で数えるのが仕事なのだと

言っているような感じがします。

例えが悪すぎますね。

 

答えは割とシンプルなはずなのに

何故か複雑にし、なぜかそれに対して

だれも突っ込まないし、

気づいていてもなにも言わない。

 

社会人14年ほどで、様々な職種を

してきたつもりですが、どの職種も

このような事が起きている気がします。

 

頭が良くないので上手く言語化するのが

難しいのですが、

簡単に言うと、なんかそれ変じゃない?

って感じがすごく多い気がします。

 

見てきた世界も狭いし、バカなおっさんが

中国という大国を見て働き方や家族愛に対しての

カルチャーショックを受けたという戯言です。

 

中国旅行、行ってみて本当に良かったです。

 

日本もみんなが毎日、

少しの小さな楽しみを持って

生きていける国になってほしい。

 

その小さな楽しみって毎日家族と

その日のこと面白く話したり

家族でトランプとかゲームとかしてみたり

友達とこまめに近場で2.3杯ぐらい

飲み行って1時間ぐらい世間話するとか

 

そのぐらいの小さな楽しみが

毎日のようある楽しい人生を送って行きたい。